ペピーノ

更新日:2016/06/25

科名

ナス科

属名 ナス属
学名
和名
別名

育て方 -method of raising-

野菜の栽培記録

虫よけの網をしているのにカブが虫食いだらけ

  • 2015年10月2日 
  • 網をとってみたらナメクジが沢山 ヨトウムシもいた・・・ バッタもでてきた・・・・…

強風の中なんとかピーマン耐えぬいた

  • 2015年10月2日 
  • しなっていたのですこし補強 こちらのピーマンはだいぶ実がついてきた 食べないとな

ブロッコリーの葉をよく見るとモンシロチョウの幼虫?飼ってみることに

  • 2015年10月2日 
  • 虫は見つけたら駆除してるのに どうもまだ被害が あ、モンシロチョウの幼虫だ。 蛾…

にんにくの芽が出てきた

  • 2015年10月2日 
  • 手前だけ2本 にょきにょき

昨日植えつけた白菜をさっそく

  • 2015年9月28日 
  • においは嗅いでいたけど食べてはいないようだった。 写真の中でふんふんしてるのは千…

ニンニクの植付

  • 2015年9月28日 
  • あまったニンニクを植付 プランターには余った小さいのばかりをとりあえず。 このス…