アーカイブ

2016年7月12日
近くのホームセンターで見切り品を大量購入してきました。 高価なニチニチソウやペン…

2016年7月12日
インゲンが隣にあったのに、中玉トマトのフルティカが全て覆ってしまいました。 去年…

2016年7月12日
トラディスカンチアはびっくりするほど 成長が早く、強い!! だいぶ伸びてきた&い…

2016年7月12日
悲しいほど無残な姿になってきた植物たち 宿根ネメシア→廃棄 カモミ…

2016年7月4日
手前のユリに隠れて奥のユリが咲き出したものの見えない状態に こちらのユリはもう終…

2016年6月30日
ローズマリーは下葉がだいぶ枯れてしまいました。 1ヶ月もしないうちにかなり伸びた…

2016年6月30日
おぉ、ビオトープにイモムシが・・・ それにしてもぎゅうぎゅうになってしまいました…

2016年6月30日
板に付けられた マコデスペトラ。 室内においていたけれど、どうしても水をあげるの…

2016年6月30日
購入してから初めて、外に出すことに。 それにしていもだいぶ葉が伸びました。 来年…

2016年6月16日
ユリで日陰になりかわいそうなところにあるシシトウ 実をつけてくれてました。 シシ…

2016年6月16日
縦縞が入って収穫。 本当にメロンみたいに美味しい!!

2016年6月16日
いつの間にか小さな花が トマトのオベリスクにも絡みだしてここからどうなることやら…