アーカイブ

冬野菜の大収穫

2016年3月4日

とう立ちし始めたのでチンゲンサイを収穫 虫食いも始まってましたね。 こちらは大根…

スイレンの植替えしないと・・・

2016年3月2日

スイレンの植替えしなきゃと スイレンを持ち上げただけでこの濁りよう。 水がまだ冷…

今年も結球しなかった白菜。撤去!

2016年3月2日

むーさんも全然食べてくれないし。 結球せず花芽ができはじめたので 撤去 ここに何…

ストレリチアの植替え

2016年2月28日

お正月の福袋でゲットしたストレリチア なんで不安定なんだろう? と思ったら根っこ…

球根ベゴニアとエラチオール・ベゴニアの植替え

2016年2月28日

右側のエラチオールベゴニアはたぶん姿が乱れました 剪定といってもポキポキと折りな…

養生苗たち

2016年2月28日

ポットマム、ざる菊? これが何かわからなくなってしまいました・・ レモンバーム?…

ホトトギスの芽がでてきた

2016年2月25日

地上部はすっかり枯れました。 が、これは・・・ ホトトギスの芽? 噂通り強そうだ…

むくむくと球根が動き出した

2016年2月25日

チューリップの芽が出たした! こちらもチューリップ これも。 これはトリテレイア…

もさもさのポピー

2016年2月25日

間引きすら面倒になってそのまま もさもさ いつ花咲くかな?

チンゲンサイとスイスチャード

2016年2月25日

チンゲンサイはそろそろとう立ちしそう。 大きくなったな〜

ポットのまま放置していたプリムラジュリアンをやっと鉢植えに

2016年2月25日

開いていた植木鉢に植付 新品なのに植替え作業でこんなに・・・ あはは