アーカイブ

2015年10月11日
レモンバームもだいぶ放置気味 カラーは葉が枯れたので掘りあげ

2015年10月11日
ゆっくりだけれど蕾が出来てる

2015年10月11日
小さな鉢に植えているチェリーセージ こんな扱いでも花咲いてくれました

2015年10月9日
数苗溶けてる・・・涙

2015年10月9日
水切れしたのがしなびていて 水をやった。 しばらくして調子が戻ってきたな〜とおも…

2015年10月9日
あ、肥料切れかも・・・ 最近あまり手をかけていなかった。

2015年10月9日
早い段階で先端をつんで脇芽を伸ばす。 と書いてあったので全体の半分だけ摘み取って…

2015年10月9日
パッションフルーツが植えてあったところに植付 この日当たりでどうなるかな

2015年10月9日
商店街の花屋で2日前まで500円で売られていたコスモス。 その花屋さんは日当たり…

2015年10月8日
結局 いまいちで終わったマンデビラとパッションフルーツ 仕方ないので室内に取り込…

2015年10月8日

2015年10月8日
赤色になってきたけれどシワシワにもなって 結局2日後に廃棄。 苗1つかえばいいの…