アーカイブ

2015年8月25日
キュウリは実がならないまま枯れてしまったので撤去。 せっかく設置した網が全然意味…

2015年8月25日
取り遅れたせいなのかな。とてもきれいな色。辛そうに見えるけどどうなんだろうな。

2015年8月25日
イチゴの苗、左側がちょっと元気なくなってきてる 右側からでているランナーをポット…

2015年8月24日
つる植物がいまいちの中 プルンバーゴはここんとこ順調に成長して 花も咲かせてくれ…

2015年8月24日
なんだかこのひょろ苗は・・・・ 水をやらないと枯れ やり過ぎると溶ける。 数日前…

2015年8月24日
うどんこ病でかなりの剪定をしてからだいぶ回復したものの だらんと垂れ下がるように…

2015年8月24日
植え替えたごぼう。 ハダニ?? なんだかダメそうだな・・・ やり直して直播きでや…

2015年8月24日
秋ナスとして後から植えたナス。 最初については花は落ち、 この葉の形状。 ウイル…

2015年8月24日
左はキャベツかな ひょろひょろですよ。 右はブロッコリースティックセニョール。 …

2015年8月24日
昨日の丸一日水を忘れたら・・・ スノーサンゴは日に日に弱っていく感じはしていたけ…

2015年8月24日
防虫の為に洗濯ネットにいれていたせいか 葉がぼろぼろの水菜。 傷が目立つ。 きれ…

2015年8月21日
やっと咲いた!咲いた! 今年最初のスイレン。 昨年購入して2年目のスイレン ただ…