アーカイブ

2015年7月16日
ついにペチュニアを定植。 赤いペチュニアはニチニチソウがあった場所に。 日々草は…

2015年7月16日
たまにあっと気づいて水やりをしているぐらいだけど 元気にしてくれてます

2015年7月16日
いい感じに茂っている。 短日処理さえちゃんとすればうまくいくのかしら・・

2015年7月16日
イチゴのランナーがだいぶ伸びたので ちょきんと切ってもいけるとのことでやってみた…

2015年7月16日
おもしろいお花だ。

2015年7月16日
実ができてきてる。 6月も実ができていたはずなのに 全部なくなっちゃったからな。…

2015年7月16日
あぁ・・・ ちゃんとキレイに咲いてくれるかな

2015年7月16日
放置していた飛騨南瓜 雌花を発見したので午前中に人工受粉 ここまでつるが伸びてき…

2015年7月16日
きれいな花咲いてね

2015年7月16日
一株を残してがっつり剪定してみました。 この株だけはちょうど実がついているのがあ…

2015年7月15日
今日の夜から3日間天気が悪くなるらしいので 乾燥に弱いにんじんの種を蒔いた。 ご…

2015年7月15日
枯れたような感じになってしまったので撤去 だいぶ花を楽しませてもらった気がする。